特別上映 雪どけとソヴィエト映画

2014年3月23日(日)
会場:映画美学校試写室

一年の九日 

モスクワを歩く

モスクワを歩く 

同日開催の『映画の上映とトーク「ソ連の知られざる雪どけ文化と映画」』関連企画。雪どけ期のソヴィエト社会の雰囲気をよく伝える2作品を特別上映します。

■上映スケジュール
3月23日(日)*13:00から各回の整理券を配布します
13:40-「一年の九日」(100分)
15:50-「モスクワを歩く」(73分)

■作品解説

一年の九日

一年の九日
Девять дней одного года
1961年(100分)

監督:ミハイル・ロンム

シベリアで原子力研究に取り組む若い科学者たち。三角関係、仕事と家庭などの問題に直面する主人公は被曝で体調を崩し、生きることの意味を自らに問う。ロンム監督の晩年の代表作。

モスクワを歩く

モスクワを歩く
Я шагаю по Москве
1963年(73分)

監督:ゲオルギー・ダネリヤ  

1960年代前半の自由な空気のなか、青春を謳歌するモスクワの若者たちを「不思議惑星キン・ザ・ザ」の監督が描く。当時18歳だったニキータ・ミハルコフの映画俳優デビュー作。


※関連企画

映画の上映とトーク「ソ連の知られざる雪どけ文化と映画」

3月23日(日)17:30-
上映「愛する」1968年(73分)監督:ミハイル・カリク インナ・トゥマニャン
トーク「ソ連の知られざる雪どけ文化と映画」
出席:マクシム・パヴロフ(ロシア国立中央映画博物館副館長)、沼野充義(ロシア東欧文学研究者)

無料
会場:映画美学校試写室

http://www.athenee.net/culturalcenter/program/s/s2014t.html

主催:国際交流基金 国際交流基金 東京大学文学部現代文芸論研究室 映画美学校 アテネ・フランセ文化センター



■日本語字幕付き
■各回入れ替え制

■料金

一般=1200円
アテネ・フランセ文化センター会員/映画美学校受講生=1000円

■お問い合せ

アテネ・フランセ文化センター
03-3291-4339(13:00-20:00)

■会場

映画美学校試写室
東京都渋谷区円山町1-5
KINOHAUS地下1階
(渋谷・文化村前交差点左折・ユーロスペース下)

■主催

アテネ・フランセ文化センター