『死霊魂』公開記念 ワン・ビン(王兵)監督特集2020 追加上映

鉄西区

鉄西区
鉄西区/WEST OF TRACKS

1999 – 2003年/545分
監督:ワン・ビン

第1部: 工場 RUST (240分)
第2部: 街 REMNANTS (175分) 
第3部: 鉄路 RAILS (130分)

日本占領中に設立され、大規模な工業地域に変貌していった中国東北部瀋陽にある鉄西区。現在は廃れゆくこの地域を三部構成の中に描き出した9時間におよぶ超長編ドキュメンタリー。地域を限定し長い時間をかけて記録することにより中国社会が抱える現実をも浮き彫りにし、ワン・ビンの名前を世界に轟かせた伝説的作品。

© Copyright 2002 by Wang Bing. All rights reserved.

鳳鳴(フォンミン)―中国の記憶

鳳鳴(フォンミン)―中国の記憶
和鳳鳴/FENGMING, A CHINESE MEMOIR

2007年/183分
監督:ワン・ビン

最新作『死霊魂』と同じく、劇映画『無言歌』のリサーチをきっかけに知り合った、老女、鳳鳴(フォンミン)のドキュメンタリー。1950年代後半の反右派闘争で数々の迫害を受け、ゴビ砂漠の収容所で夫を亡くしたひとりの女性の約30年にわたる物語が細部にわたる詳細な記憶で語られる。カメラに向かって語り続ける老女の姿に、中国現代史と映画の可能性が同時に交差する感動的な傑作。

© Wil Productions

世界の現状

世界の現状 *オムニバス
THE STATE OF THE WORLD

2007年/101分
監督:ワン・ビン ペドロ・コスタ シャンタル・アケルマン アピチャッポン・ウィーラセタクン アイーシャ・アブラハム ヴィセンテ・フェラス

ワン・ビン、ペドロ・コスタ、シャンタル・アケルマン、アピチャッポン・ウィーラセタクン、アイーシャ・アブラハム、ヴィセンテ・フェラスの6監督が、それぞれの視点による「世界」を描く。ワン・ビン編の『暴虐工廠』は、現代の工場と思われる風景が60年代の文革期における粛清の現場の記憶に繋がっていく。ワン・ビン初めての劇映画だが、『無言歌』への助走ともいえる迫力に満ちている。

石炭、金

石炭、金
煤炭,銭/COAL MONEY
*日本語字幕初上映

2009年/53分
監督:ワン・ビン

掘り出された石炭が運ばれていく。中国北部、天津の大きな港に繋がる山西省の鉱山からの“石炭ロード”。100トンのトラックが、昼夜を問わず際限なく往復し、その道沿いには、売春婦、巡査、ごろつき、車庫のオーナー、整備士がいる。黒く汚れた石炭そのものを主人公に、労働と資本主義の関係性を、短い時間に凝縮した魅惑的なドキュメンタリー。

無言歌

無言歌
夾辺溝/THE DITCH

2010年/109分
監督:ワン・ビン

ワン・ビン初の長編劇映画。反右派闘争によって粛清され、ゴビ砂漠の収容所に囚われている男たち。食料はほとんどなく、水のような粥をすする。圧倒的な風の音が全編を覆い、凄まじい飢餓の描写の中にひとかけらの尊厳を見つめる。最新作『死霊魂』で証言者が語る内容が劇映画として描かれ、両作品は合わせ鏡の関係にあると言える。

©2010 WIL PRODUCTIONS LES FILMS DE L'ETRANGER and ENTRE CHIEN ET LOUP